MENU
トップページ  >  カテゴリ  >  カメ  >  アルビノクサガメ
アルビノクサガメ
Mauremys reevesii
アルビノクサガメ

日本各地で見られるクサガメのアルビノです。メスは最大30㎝、オスは最大20㎝程度になります。

パステルクサガメ(T+)やアルビノクサガメ(T-)などがいます。

仔亀は皮膚病になりやすいので注意してください。

アルビノクサガメ飼育例
飼育例

ケージ:645ケージ

温度:26~30℃ ホットスポットは40℃程度

紫外線:微弱 T⁻アルビノは無くてもよい

餌:人工飼料・赤虫

備考:T⁻アルビノはメラニン色素がほとんどないため紫外線に気を付けてください。一日二時間程度バスキングランプで干してやると水カビなどの予防ができます。

ご購入される皆様へ
当店では、爬虫類・両生類・タランチュラなどの生体、これらの飼育に不可欠なエサや飼育用品まで幅広く取り揃えております。 岡山から全国へ配送が可能となっております。また、当店自慢の「活きが良い生態」をお客様の目で判断いただきたいので、岡山の店舗にもお気軽にご来店ください。
詳細はこちら
ご予約・お問い合わせ
TEL0120-452-039
〒703-8222 岡山県岡山市中区下245
Tel 0120-452-039 (営業時間:11:00~17:30/日曜日・祝日 11:00~17:30/定休日:毎週火曜日)

岡山県の「爬虫類専門ペットショップ 」スコープ

Scope Co.,Ltd. Since 1979